退去に関する注意事項
ご入力前に必ずお読み下さい。
株式会社S-point 管理事業部の管理物件にお住まいいただきまして、誠にありがとうございました。
S-point 管理事業部解約フォームになります。
本フォームから部屋・駐車場共に解約登録が可能です。
■解約日について
解約日(賃料終了日)の設定については、賃貸借契約書に記載の解約予告期間をご確認の上設定をしてください。
契約により定められた解約予告期間に解約通知日(フォーム登録送信日)から解約日までの期間が満たない場合、解約通知日から契約上の解約日までの賃料支払いが必要になります。
例)解約予告期間が1ヶ月の場合
9月15日に解約通知をした時は、9月30日を解約日とすることは出来ませんが、退去立会いをすることは可能です。
その場合10月15日までの賃料の支払い義務が発生します。
■賃料について
解約月の賃料の支払いにつきましては通常月と同じ1ヶ月分(全額)でのお支払いをお願いいたします。
日割りが発生する場合は、後日精算となります。
■退去立会い日について
「立会い日」(明渡し日)は、解約日当日までの日を設定下さい(駐車場のみの場合は不要です)。
弊社定休日(毎週水曜日)、夏季・年末年始休業期間中は立会いが出来ません。
「立会い」はお部屋の荷物が全てない状態でお願いします。
立会い時にお部屋の鍵を返却していただきますので、その後お部屋に入ることが出来ません。
解約通知をする際、「退去立会い希望日」が未定でも結構です(後日ご確認いたします)。
■注意事項
解約通知をいただきましたら、弊社3営業日以内にメールまたはお電話をさせていただき解約受付完了とさせていただきます。
数日以内に連絡が無い場合は、システムトラブルの可能性があります。その際はお問合せをお願いします。
解約受付完了後、解約日の変更は原則お受けすることが出来ませんのでご注意下さい。
解約のキャンセル、延期等により次のお客様の募集に支障をきたす場合、損害を賠償していただくことになりますので、予めご了承ください。
日割り賃料返還・敷金返還がある場合の振込手数料は借主の負担とさせていただきます。
■賃貸借契約書の特約について
賃貸借契約書の特約事項に金銭に関する定めがある場合がございますのでご注意ください。
例1) 解約月の賃料精算は月割り精算とする。
例2) 乙は本契約より〇年未満で解約する場合は、違約金として〇〇〇円支払いをする。